心理総合スクールCocoloラーニングアカデミーでは、創始者リチャード・バンドラー博士がオーナーをつとめる米国NLP協会™認定のコースが学べます。質とともに安心して学べる体系としています。
当スクールでは、ご参加される皆さまの目的に見合った学びとなるよう、1人ひとりに寄り添い向き合う講習をしています。学ぶ前にご心配なことなどありましたら、無料相談会やワンコイン入門セミナーも開催しています。その他ご質問やご要望などありましたら、お気軽にお問合せください。
インフォメーション
- 【年内ラスト 締切間近】年末年始集中クラス
▶プラクティショナーコースご案内ページ - 受講料金について
認定料(受講料に含む)の円安影響による改訂を受け、2025年度開講分より、受講料の改定を予定しております。 - 当校6人目となるNLPトレーナー、大久保圭介さんが認定されました。
(写真は7月オーランドで開催時の創始者リチャード・バンドラー夫妻と圭介トレーナー) - 平日限定 短時間で学ぶクラス エントリー受付中
「日中フルに時間がとれない方、お母さんなど、夕刻前には終わりたい方にぴったりのクラス」 - NLP入門体験セミナー
ワンコイン開催中
「迷われてる方は、8日間学ぶ講師を知ったり、疑問や心配な点など存分に質問することもできます」
【ZOOM開催】
12月8日㈰ 19:00~20:30
- 受講の感想・生の声
・誰から習うかなんだ。と思いました
・他校で一度学んだものの‥
・価格も安く良心的でレベルも高く‥
・充実した8日間、ここで受講して良かった
・スクールを比較検討し決めましたが正解でした‥
- 米国NLP協会™認定コーチ認定資格講座も開講
▶ご案内ホームページ - NLPと他講座のセット申込で割引中
・NLPマスターコースのセット382千円
・カウンセラー認定講座のセットで354千円
・ヒプノセラピスト認定講座のセットで436千円
☛よく頂く質問 安さの理由 - 【料金体系について】
2025年度 認定料(受講料に含む)の円安影響による改訂を受け、受講料の改定を予定しております。
NLP認定資格の種類とステップ
資格取得コースは3つのステップ。プラクティショナー→マスタープラクティショナー→トレーナーの順で受講できます。1st、2stは当スクールで開催。3stトレーナーコースは講師がリチャード・バンドラー博士(NLP共同創始者)ジョン・ラバーユ会長により海外で開催されます。これまで9名の方がトレーナー認定されました。
支持される理由<受講生の声>
当スクール学びの特徴
「学んだスキルをより使えるように本質的理解をはかること、又、知識や資格を鎧にする学びではなく、自身の鎧・殻をはがす学びとなるような講座を開催しています。」
1.実践経験ある専属講師
現役カウンセラーコーチとしてセッション実績2000件以上、カウンセラー/ヒプノセラピスト養成講師としても活動、多岐な職種経験、スクール/カウンセリングルーム運営と、事業運営~組織マネジメント、講習企画、現場での実践(カウンセリング、講師活動)している講師が専属でNLP各種コースを開催しています。
2.本質的理解の学び
一つ一つのスキルにおいて、本質的理解(理論的背景、大切な要点等)が図れるため、応用的活用ができます。
理解をより深められるよう、質疑しやすい場作りをし、少人数制をとっております。講師は基本、テキストは眺めることなく、受講者一人ひとりに向き合う姿勢で講習をし、中途半端な理解のまま進行しないような取組をしています。
3. 実践スキルの強化
カウンセリングのベースとなる傾聴スキルも含めて、NLPの質問技法、リフレーミングなどのスキルは、カウンセリング形式で実践演習、ロールプレイで強化します。
カウンセリング・コーチング経験豊富な講師ならではの説例により、実践スキルが身につけられます。
この様な方も学ばれています。NLP活用シーンご紹介
「人生を自由自在に作るスキル」「脳の取り扱い説明書」「優秀さの科学」「目標達成の最新科学」といわれるNLP。NLPはカウンセリングやセラピーの分野でも多くの効果を上げています。
ビジネスにおいては、マーケティング手法や営業成績を上げるセールス法に活用され、スポーツの世界では多くのメダリストがイメージトレーニングに活用しています。アメリカの元大統領ビル・クリントン氏もNLPを活用した一人として有名です。
講習では、コーチング、セルフマネジメント、対人コミュニケ―ションといった軸の多彩な技術が学べるため、下記の様々な分野、目的を持った方が多く訪れ資格取得されています。
・自分を変えてこれから何かにチャレンジしていきたい方
・セラピスト(カウンセラー、マッサージ業、占い師等)
・看護師、介護士
・学校教員、保育士、お母さん
・研修講師、ヨガ/スポーツトレーナー
・会社人事部門社員、リーダー、経営者
安心して学べる理由